MENU
  • トップページ
  • サービス
    • 無料オンライン相談窓口
    • EC構築サービス【事業者全般向け】
    • EC構築サービス【BtoB事業者向け】
    • Shopify設定代行サービス
  • Shopifyアプリ
    • 新作Shopifyアプリ「自動化できるくん」リリース決定
    • Shopifyアプリストア – 商品画像一括登録くん
    • 商品画像一括登録くんとは?
    • チュートリアル動画 – 商品画像一括登録くん
    • 操作マニュアル – 商品画像一括登録くん
    • FAQ – 商品画像一括登録くん
    • 変更履歴 – 商品画像一括登録くん
  • ブログ
  • YouTube
  • ニュース
  • 会社概要
  • 日本語
  • English

Contact
info@marketdive.jp

Contact

info@marketdive.jp

株式会社マーケットダイブ
  • トップページ
  • サービス
    • 無料オンライン相談窓口
    • EC構築サービス【事業者全般向け】
    • EC構築サービス【BtoB事業者向け】
    • Shopify設定代行サービス
  • Shopifyアプリ
    • 新作Shopifyアプリ「自動化できるくん」リリース決定
    • Shopifyアプリストア – 商品画像一括登録くん
    • 商品画像一括登録くんとは?
    • チュートリアル動画 – 商品画像一括登録くん
    • 操作マニュアル – 商品画像一括登録くん
    • FAQ – 商品画像一括登録くん
    • 変更履歴 – 商品画像一括登録くん
  • ブログ
  • YouTube
  • ニュース
  • 会社概要
  • 日本語
  • English
お問合せ
株式会社マーケットダイブ
  • トップページ
  • サービス
    • 無料オンライン相談窓口
    • EC構築サービス【事業者全般向け】
    • EC構築サービス【BtoB事業者向け】
    • Shopify設定代行サービス
  • Shopifyアプリ
    • 新作Shopifyアプリ「自動化できるくん」リリース決定
    • Shopifyアプリストア – 商品画像一括登録くん
    • 商品画像一括登録くんとは?
    • チュートリアル動画 – 商品画像一括登録くん
    • 操作マニュアル – 商品画像一括登録くん
    • FAQ – 商品画像一括登録くん
    • 変更履歴 – 商品画像一括登録くん
  • ブログ
  • YouTube
  • ニュース
  • 会社概要
  • 日本語
  • English
  1. ホーム
  2. マーケットダイブブログ記事一覧
  3. Shopifyアプリ
  4. 【Shopify】商品画像の表示をキレイに魅せるアプリ”Swatch King”の使い方と魅力に迫る【Variants Options, Color Swatch】

【Shopify】商品画像の表示をキレイに魅せるアプリ”Swatch King”の使い方と魅力に迫る【Variants Options, Color Swatch】

2023 9/17
Shopifyアプリ
2022年6月21日2023年9月17日

現在、筆者は複数企業のShopify構築や運用をコンサルティング・WEBマーケターとして支援させていただいております。

今回は実際にShopifyストアを構築する中で、商品ページの改善に非常に役立つと感じたアプリをご紹介致します。

それが「Swatch King – Variants Options」です。Swatch Kingを効果的に活用し、「売れるネットショップ」を構築しましょう!

【この記事はこんな方におすすめ】

・商品ページを改善してもっと売上を増やしたい方

・商品ページのUIを変更し、ECサイトの見栄えを改善したい方

・オプション(バリエーション)の表示を画像に変更したい方

目次

Swatch Kingとは

Swatch King ‑ Variants Optionsとは、StarApps Studio社によって開発されたShopifyアプリです。

商品画像の表示に関する多くの変更をノーコードで実装できます。

Swatch King ‑ Variants Options

Swatch Kingの主な機能

オプション選択ボタンを画像表示に変更する

通常、Shopify上で一つの商品ページに複数の選択肢を設定した場合、それぞれの選択肢は下の画像のように「ブルー」「ピンク」「ブラウン」といった文字で表示されます。

サンプル商品ページ(Swatch King導入前)

しかし、SwatchKingを使うと下の画像のように選択肢を画像表示にすることが可能です。

取り扱う商品によっては、選択肢名が画像と結びつけづらい/わかりにくいといった課題もあるか思いますが、それはこの機能で解決できます。

また選択肢をクリックすると、左側の大きく表示されている画像を対応したオプションに切り替えることができます。この点もUIの観点から優れているといえるでしょう。

在庫切れしているオプションは、半透明で表示する/表示しない/そのまま表示するなどから選択することができます。

サンプル商品ページ(Swatch King導入前)

下の画像のように、選択中のバリエーション、選択していないバリエーション、ホバーしているバリエーションごとにスタイルを設定することも可能です。

Swatch King設定画面サンプル

また、商品グループを設定し一部のグループのみに設定を適用することもできます。

コレクションページと商品一覧ページに各オプションの画像を表示する

一つの商品に複数の選択肢(色違いや柄違いなど)を登録している場合、Swatch Kingを使うことで、下の画像のようにコレクションページと商品一覧ページに全ての選択肢を表示させることができます。

サンプルコレクションページ

最後に

いかがでしたでしょうか?

今回はSwatch King – Variants optionsをご紹介いたしました。現在Swatch Kingは英語でしか使用できないため若干ハードルを高く感じるかもしれませんが、使いこなせば非常に強力な武器になります。また、言語選択ボタンがあるため、将来的に日本語でも使用できるようになるかもしれません。楽しみに待ちましょう。

他にもおすすめのアプリは多くありますので、今後もこちらのブログにてご紹介していきたいと考えております。

Marketdiveはマーチャントの皆さまに役立つShopifyアプリを開発しています。アプリに関してお悩みの方は是非Marketdiveまでご相談ください。

Shopifyアプリ
EC Marketdiveブログ Shopify Shopifyアプリ Shopifyマニュアル
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【徹底比較】大手EC構築サービスの出店料、決済手数料、その他費用【楽天市場・Yahoo!ショッピング・Amazon・BASE・Shopify】
  • Web広告経由の注文件数を正確にカウントする方法【ShopifyやBASE、Makeshopなど】

この記事を書いた人

Marketdiveのアバター Marketdive

MarketdiveはShopifyパートナーであり、独自に開発したShopifyアプリ「商品画像一括登録くん」を運営しています。またEコマース専門家として、Shopifyを中心にEC事業及びデジタルマーケティングのコンサルティングを提供しています。

関連記事

  • エイチス株式会社代表野網美帆子様
    中小企業診断士受験者の味方! 「一発合格まとめシート」を販売するエイチス株式会社が語る、ECサイトの取り組みとShopifyの魅力【Shopifyユーザーインタビュー】
    2024年6月27日
  • カナダ株式会社取材記事サムネイル
    オンラインでも実店舗並みの接客を! 名古屋を拠点とする革とシルバーアクセサリーのブランド「ALZUNI」担当者が語る、Shopifyの魅力とECサイトの取り組み【Shopifyユーザーインタビュー】
    2024年6月13日
  • はんこ屋さん21取材記事サムネイル
    地域密着事業をオンラインで展開! 店舗 x ECで最高の顧客体験を提供する「はんこ屋さん21」担当者が語るShopifyの魅力とECサイトの取り組み【Shopifyユーザーインタビュー】
    2024年6月11日
  • BASE大幅値上げ、これからの最適プランや移行先は?
    2023年11月9日
  • BASEが料金改定を発表。3倍以上の値上げへ【2023年11月7日発表】
    2023年11月9日
  • 【Shopify】商品ページに該当コレクションのリンクを追加する方法【動的リンク/メタフィールド】
    2023年8月29日
  • 見積もり請求書作成アプリ
    【Shopifyアプリ紹介】見積書や請求書(インボイス)を作成できるアプリ5選
    2023年8月17日
  • own itインタビュー記事サムネイル
    【Shopifyアプリユーザーインタビュー】ファッションバイヤーコミュニティ”own it”が語るストアとShopifyの魅力
    2023年4月20日
  • トップページ
  • 会社概要
  • 無料オンライン相談
  • メール問合せ
  • ミーティング予約
  • プライバシーポリシー – Privacy Policy –

© 株式会社マーケットダイブ.

目次